Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

事例紹介

USB

Folium 現在位置表示

地図を作成することができるFoliumを使用して、GNSSレシーバーで受信した現在位置(緯度・経度)を中心として地図を作成してみました。
また、付近に地点を登録して、現在位置との距離や方位をマーカーに表示しています。
現在位置の方位を示すように、マーカーを矢印(>>)で表示させて矢印の向きが方位を示すようにしています。
現在位置の移動にて青色の軌跡も追加しています。
タイトル文字は、文字としては表示できないので、一度画像(png)へ変換して表示させています。

地区作成に使用するメソッド

folium.Map   マップを作成
folum.Popup マーカーへの文字表示
folium.Marker  マーカー作成(緯度経度を指定)
folium.Icon  マーカーの形状を指定
folium.Polyline 軌跡作成
plugins.FloatImage 日本語・漢字などのpng画像表示
selenium.webdriver  chromeによる地図(html)表示
pyproj  2点間(緯度・経度)による距離・方位計算
PIL  文字TEXTを画像ファイル(png)へ変換

Share

3 / 58

PAGE TOP